2011年5月27日金曜日

目標を設定すること

「拝啓 十年後のあなたへ」のイベントが終了して1週間が経つ。企画展では、10年後も建築業界で活動するための「カギ(鍵)」となる手法を視覚的な形で展示し、茶話会でその可能性を語り合った。

その茶話会でのこと、僕を含めた5人全員が展示作品を搬入当日の朝まで作業をしていた、と打ち明けた。「腑に落ちない部分を解決しようとしていた」とか「思っていたより時間がかかった」と…。より良くするため模索していたという言い訳だけど、不思議なことに追い詰められないと良いアイデアが思い浮かばない。あまり大きな声では言えないけれども、仕事の時も同様だ。だから、いつも時間ギリギリになってしまう。

10年後のことを想像し、それに向かっての目標を定めたところで、それが正しいのかは誰にも分からない。でも、目標を決めずに進むよりかは、たとえそれが間違っていたとしても決めて進むほうが良い気がする。もし、それが間違っていると分かったら、そのとき修正すればよい。大事なことは、それが正しいとか間違っているとかいうことよりも、進むべき目標を定めることにあると思う。

本当は、常日頃からそんな心構えでいることができればいいのだけど、悲しいかな、追い詰められないとなかなか設定できない。今回、イベントがあるということで追い詰められ、目標を設定した。そのことが、自分にとっては一番の収穫だったと思っている。

文責:中澤博史 -8452

2011年5月26日木曜日

客観的に見ること

10年後の自分へのラブレターになればと、地方で活動する今の自分の立ち位置を表現することを目指した展示「郊外住宅の可能性」と、USTREAMで配信されたざっくばらんな茶話会での会話。そのふたつが混ざったものが今の自分の現状なんだなと感じました。抑制が効いた部分と効かない部分という意味で・・・。

終わってから茶話会の様子を改めて見てみました。自分がしゃべっている姿を見ることは初めてでした。話す内容、しゃべるスピード、姿勢・・・・こんなことになっているんだと気づきました。展示内容だけでは自分の半分くらいしか表現できてないという指摘も的を得ていました。

可能性とあきらめ。その相反する中で自分がもがいているそんな感覚。「なんとかなる」という前向きな気持ちを持つ自分をもう一人の自分が遠くから見る視点。映像で話している自分が遠くに見えました。向かうべき方向について少しは定まった感はありますが、まだまだ模索していくことになりそうです。

そんな経験をした今回の企画展でした。ありがとうございました。

次回の企画展の担当は、わたしです。よろしくお願いします。

文責:森本雅史 -008410-

2011年5月25日水曜日

「夢を語り可能性を追求する」


今回のSCMAイベントは如何でした?

初めてのUSTREAM配信に挑戦し、各人作品展にも取り組みました。

私の作品「ひまわりくん」は自然の情景を創り出し、そこで振舞う「私」を表現しました。そこに秘められた思いは「過去と未来への可能性」でした。詳しくはUSTREAMを見て下さい。

そこからSCMAのメンバーが試行錯誤し、発信したことはいったい何だったのか。考えてほしい。

最近、税理士の先生と食事をしたとき、考えさせられた瞬間がありました。人生の先輩から出た言葉は「夢を語らないといけない。」この言葉は大切な意味を持つと思います。

過去の自分を振り返り、いったい何を思い何をしようとしたのか。そして今、どこに向かっているのか。夢を真剣に語り、そして可能性に向かって進んでいく。

最後に私自身にとって最も必要で大切なものは「家族」であり、真剣に夢を語れる「仲間」です。これからも試行錯誤しながらSCMAは情報を発信していきます。

ありがとう御座いました。

文責:牧野 高尚

2011年5月24日火曜日

『私の可能性』



十年後の自分の為に過去を振り返ってみた。

私自身のこれからの可能性とはなんだろうと。

そこには私へと繋いでくれた人々がいた。

いま、私が存在することの真実があった。

そして、この先へのヒントが隠されていた。

十年後、この真剣な取り組みがいかなる形になるのか・・・

想像しながら生きていくのも悪くないと思った。

私の可能性はそこにあるかもしれないという希望をもって。

-----------------------------

文責:進藤勝之-8377




2011年5月23日月曜日

『拝啓 十年後のわたしへ』

拝啓 十年後のわたしへ。


ご無沙汰しています。お元気でしょうか。


十年前のわたしを覚えていますか。

まだ建築設計をしていますか。

妻や娘は元気にしていますか。仲良くしていますか。

両親は無事に暮らしていますか。

十年後のわたしは慎ましやかにしあわせに過ごしていますか。


こちらは大震災の影響で簡単に明るい未来を語れない状況です。

希望は、ひとつひとつ丁寧に、一歩一歩確実に、浮かれず焦らず欲張らず、歩んでいくことが大切だという事に気がついたということです。


今は今日のことしか語れませんが、明日はちょっとだけ希望を含めた未来を語りたいなと考えています。


またお会い出来るその日まで。

敬具


文責:筑波幸一郎 - 8341


2011年5月21日土曜日

「拝啓 十年後のあなたへ」無事終了

5月14日よりアリアフィーナ大阪ショールームで開催しておりました「拝啓 十年後のあなたへ」が20日をもちまして、無事に終了しました。
会期中お越しいただいた方々、ご協力いただいた方々にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

今後もさまざまな企画や情報発信を行う予定ですので、どうか、これからもよろしくお願い申し上げます。